艦装1

コメント(0)

ここでは攻撃艦装と防御艦装についての説明と攻撃艦装は戦闘艦、旗艦どちらに合わせた方が良いのか、防御艦装は何が良いのかについて話そうと思います。

攻撃艦装

攻撃艦装と言うのはKE、レーザー砲、ミサイルの事で旗艦に搭載する事が出来ます。艦装が旗艦と相性が合うと艦装の攻撃力が上がり、同じ艦装を搭載している戦闘艦の攻撃力が上がります(例KEウェポン、ガルダ級巡洋艦)

この時、旗艦、戦闘艦の相性が合う艦装が違う事があります。そうなったらどちらを選べば良いの?となると思います。基本的には戦闘艦に合わせれば良いと思います。

防御艦装

防御艦装と言うのはシールド、モジュール(HP)、装甲の事です。旗艦に搭載すると旗艦の防御力と戦闘艦の防御力が上がります。

この時、何が一番良いのだろうか…となると思います。フリゲート、駆逐艦隊なら装甲、巡洋艦隊ならモジュール(HP)で良いと思います(駆逐艦隊に装甲が本当に良いのかわからない笑)シールドは素材が足りない時の埋め合わせにすれば良いと思います。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×